シフトで働く

1カ月のモデルシフト(3交替)

    • 勤務形態
      勤務時間
    • 7:00~15:00
    • 15:00~23:00
    • 23:00~7:00

※内45分間は休憩

シフトって何?
シンニチロの交替勤務は、勤務シフトが3つあります。毎日勤務時間が変わるのではなく、同じ時間帯のシフトで4~5日勤務し、休日を挟んで別の時間帯のシフトに移ります。健康に配慮したシフトになっています。もちろん上司と相談のうえ、有給休暇を取得することも可能です。
交替勤務って何?
交替勤務とは、出勤の時間帯や休日取得日を決めて働く制度の事です。警察署や消防署、病院など24時間稼働している職場で導入されている働き方です。製鉄所の設備は24時間365日稼働している為、設備のメンテナンスも24時間体制で対応できるよう交替勤務を導入しています。

voice

  • 体調管理大変そう…

    休みがしっかりとれます。

    勤務の切り替え前には必ず休みが入るので、体調を整える時間はしっかり確保されています。休憩時間もきちんと設けられているので、無理なく勤務できています。慣れてくると、自然と自分の生活リズムも整ってきます。

  • 土日に休めないの?

    土日に休むこともできます。

    交替勤務では土日出勤もありますが、希望を出せば土日に休みを取ることも可能です。イベントや家庭の予定などに合わせて柔軟に対応してもらえるので、思っていたよりも調整しやすいと感じています。

  • 平日休みっていいことあるの?

    観光も娯楽も空いています。

    平日休みには意外とメリットがあります。ショッピングモールや映画館も空いていて、旅行の際も宿泊費を抑えられることが多いです。混雑を避けて自分のペースで過ごせるのは大きな魅力だと思います。