商 号 | 株式会社シンニチロ |
設 立 | 1966年7月14日 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 奥山 順一 |
本 社 | 〒700-0927 map 岡山県岡山市北区西古松324-107 3階 TEL:(086)250-1280 FAX:(086)250-1290 |
水島事業所 | 〒712-8074 map 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目 TEL:(086)448-3405 FAX:(086)448-4731 |
南畝工場 | 〒712-8055 map 岡山県倉敷市南畝5丁目15番30号 TEL:(086)455-6284 FAX:(086)455-2778 |
福山営業所 | 〒721-0931 map 広島県福山市鋼管町1番地 JFE管理センター別館2階 FAX:(084)945-5225 |
info@shinnichiro.co.jp | |
取引銀行 | 中国銀行、三井住友銀行 |
従業員数 | 450名 ※2014年5月現在 |
営業種目 |
■JFEスチール株式会社西日本製鉄所におけるコークス炉、製銑、製鋼関係操業及び保全作業 ■築炉原料製品の販売並びに築炉関係工事の請負施工 ■生石灰、消石灰等の販売 ■水島合金鉄株式会社におけるモックス及びBN製造作業 ■産業廃棄物処理業 |
許認可 |
産業廃棄物収集運搬業務許可 倉敷市 第10000015205号 |
株式会社シンニチロの始まりは、小さな「石灰」事業でした。その後、お客様のご要望にお応えしていくために試行錯誤と挑戦を重ね事業を拡大し、40年以上にわたりJFEスチール株式会社西日本製鉄所のパートナーとして発展を遂げてきました。
鉄の生産過程で生まれた副産物のリサイクルや、副原料の製造・販売事業、工業薬品の製造作業なども行い現在に至っています。
1987年7月 | 新日本炉材株式会社設立 水島コンビナートを中心に窯炉の建設、保全工事時の請負施工を開始 その後、製鉄所の製銑、製鋼、製品加工分野に進出 倉敷市南畝地区に工場建設。炉床材の製造販売開始 |
1967年7月 | 川鉄鉱業株式会社水島製造所(現JFEミネラル株式会社倉敷製造所) 珪カル工場作業に入業 |
1969年1月 | 事業拡大に伴い、社名を新日炉興業株式会社と改める |
1980年6月 | 南畝工場に新工場増設。石灰系脱硫剤の製造、生石灰、消石灰、タンカル等の販売開始 |
1983年3月 | ブラジル・ツバロン製鉄所建設における樋修理・技術指導に協力 |
1990年3月 | 社名を株式会社シンニチロに変更する |
1998年 | 川崎製鉄株式会社水島製造所で太陽電池の製造請負開始 |
2000年6月 | コークス炉操業請負開始 |
2003年3月 | 南畝工場にて品質マネジメントシステム規格 ISO9001:2000 JISQ9001:2000取得 |
2010年3月 | 水島合金鉄株式会社におけるBN(窒化ホウ素)粉末製造作業の請負開始 |
2014年4月 | JFEミネラル株式会社においてバラス工場の請負開始 現在に至る |